Adminではないけれど [隠居生活編]

主に無職の身辺雑記、たまに若い頃の自慢話。

ドジャース快勝

9日(日本時間10日)、サン・ディエゴでドジャースパドレスの試合が行なわれた.8-0でパドレスの勝利.これで2勝2敗となり、勝負は第5戦に持ち越された.

試合経過

  • 1回:大谷セカンドゴロ。次打者ベッツが先制ホームラン
  • 2回:二死一三塁から大谷がライト前にタイムリーヒットパドレス先発シースが降板.➡T・ヘルナンデスのタイムリーヒット.この回2点
  • 3回:走者二塁でスミスがホームラン.この回2点
  • 7回:一死一三塁でエドマンがスクイズ.一塁は微妙だったがアウト.➡二死二塁でラックスがホームラン.この回3点.

4回はすごいシーンがあった.一死から大谷が四球で出塁すると、ベッツのセンターフライで二塁へタッチアップ(!).二死二塁でT・ヘルナンデスが三塁線へ転がす.大谷は三塁を回って本塁へ.が、アウト.

三塁コーチは必死で止めており、大谷の暴走だと思ったが、あとで動画を見て見ると、三塁手マチャドは、打球をグラブに当てたものの、うしろに逸らしている.それでいけると踏んだのだろう.が、その打球は塁審に当たって止まり、マチャドはそれを素早く拾って本塁へ送球していた.不運な事故だが、塁審はもう少し位置取りをなんとかできなかったか.

ドジャースは頼りになる先発投手がおらず、戦前から今日はブルペンデーであると言われていた.が、8人の投手が勢いに乗るパドレス打線をゼロ封.大谷は3打数1安打、2四球、1打点.松井は最後、パドレス7人目に登場し、1回を投げ、被安打1、奪三振1、無失点に抑えた.

明後日の第5戦は、パドレスダルビッシュが先発することが公表されている.ドジャースは発表がないが、恐らく山本だろう.