Adminではないけれど [隠居生活編]

主に無職の身辺雑記、たまに若い頃の自慢話。

ドジャース、最高勝率が決定

かつて大谷翔平は「ヒリヒリする9月を送りたい」と言っていた.今、彼はまさにヒリヒリする9月を送っている.我々までも振り回されてハラハラドキドキしている.こんな日々を送ったことが、かつてあっただろうか.

9月28日(日本時間29日)、ロッキーズ戦、ドジャースは13-2で快勝.ドジャースはこれで96勝で、ポストシーズンにおける第一シードが決まり、全ラウンドでホームフィールド・アドバンテージを手にすることになった.ア・リーグの最高勝率はヤンキース(93勝)だが、ワールドシリーズで両者が対戦した場合、勝率で上回るドジャースが1, 2, 6, 7戦で本拠地開催となる.山本は7勝(2敗).

今日の大谷翔平

  1. 1回:ライトフェンス直撃ヒット
  2. 2回:ショートゴロ
  3. 5回:四球 ➡二盗に成功 ➡のちにボークと訂正される
  4. 6回:ライト前ヒット ➡二盗に成功(58盗塁)
  5. ライトライナー
  6. セカンドゴロ

5打数2安打、打率0.310.アラエスは本日試合を休んだため、.314は変わらず.明日の最終戦は先発すると言っている.二人の明日の打数・安打数・打率を綿密に計算している人がいるが、仮に明日、アラエスが2打数ノーヒットで引っ込み、大谷が4打数3安打だと、同率首位打者になる(.3129).針の穴の可能性だが、大谷なら実現しそうな気がしてきた.自分は首位打者より、あと一本ホームランを打って55号および100長打を達成してほしい.