2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
2023年11月19日、俳優の鈴木瑞穂が心不全のため逝去.96歳.ちょうど二、三日前、そういえば鈴木瑞穂ってまだ生きているのかな、とふと思いついて検索し、まだご存命なんだーとほっとしたことがあった.それがなければ、今朝の新聞の小さな囲み記事には気づ…
朝の4時過ぎに寝て、お昼前に起きる生活である.いろいろな経緯があってこのようになり、もう二年近く、このリズムでの生活.毎日この時刻だから、これはこれで規則正しく、健康的だといえる.所用がある時は午後にする.たまに午前中から出かけなければいけ…
いささか旧聞になった.写真を撮り、いざ更新のため警察署へ行く.受付は16時まで.それまでに行けばいい.その日の午後は別の用事があり、警察署に着いたのは3時45分ごろ.余裕で間に合ってよかったと思ったら、まず交通安全協会へ行って必要な書類をもらい…
昨日は東京駅へ行く用事があり、渋谷で降りて歩いてみた.いろいろ発見があって面白かった.青山通りをずっと歩いていると、両側にコンビニが次々に建っている.ここではファミリーマートばかりだ.そして、ついに東京でも自動ドアでないコンビニを見つけた…
処分しようかという気になった本の中には、まだきれいな本もある.きれいだと捨てることはないじゃないかと思えるが、では読むことがあるかといえばそれは別問題.「女嫌いの平家物語」は、恐らく大河ドラマ「平清盛」が放映された時に買ったのだ.ドラマに…
2023年10月18日、もんたよりのりが大動脈解離のため死去.72歳.18日の朝に自宅で倒れ、救急搬送されたが助からなかったと、22日に公式ブログにて発表された.2023日11月9日、大橋純子が死去.73歳.3月に食道がんが再発し、治療中であった.11月23日、もん…
獲ると確信していたから意外ではないが、やはりニュースだ.エンゼルスの大谷翔平がMLBア・リーグのMVPを受賞した.2021年に続き、二度目の受賞.二度の受賞は日本人選手では初.MVPの最多受賞はバリー・ボンズ(通算762本塁打)の4年連続を含む七度が断トツ…
ここのところ、立て続けに古い知人に会う予定があった.待ち合わせの場所に、約束の時刻よりもずっと早く着き、近所を散策.じっくりとコンビニの調査をする.今日はとある施設に行く用事があり、これは自動車で出かけたため、都度立ち寄ったり写真に撮った…
古い本を読もうとして、いろいろ汚れているところから、読む気が削がれ、諦める、ということをここ数ヵ月の間に何度かした.最近は、そういう本はむしろ積極的に処分していいのでは、と気持ちが変わってきた.かなり長い間活字の本を読まない時期があった.…
昨日(11日)夕方、近所のスーパーマーケットで買い物をし、レジで支払いを済ませようとした.買い物はいつもクレジットカードを使う.いつもの手順で操作をし、ピッと音が鳴ったのでカードを抜き取った.そうしたら店員さんから、「エラーになりましたので…
大谷翔平が日本全国の小学校約20,000校にジュニア用のグラブを3つずつ、合計6万個を寄贈するという.昨日、本人のインスタグラムで発表した. この投稿をInstagramで見る Shohei Ohtani | 大谷翔平(@shoheiohtani)がシェアした投稿 日本では低年齢になるほど…
以前、知人と転職について話をしていた時、先方が「例えばさ、今の会社の倍出すって言われたら、その会社に転職するじゃん?」と言うので、「えーっ、そんな会社怖くて絶対に行かない」と答えたら、その場が凍って話が打ち切られ、知人が不愉快になったこと…
昨日、都心まで出かける予定があった.都心は道路が広く、お洒落な店が多く、人も多くて賑わっているが、一方、「静謐」を感じるような空間も多い.これは緑が多いせいだ.福島から上京して就職した時、いや就職活動のため何度も上京していた時、東京は緑が…
知り合いの家の近くに新たにコンビニができたという.便利になってよかったですねと言ったら、セブンイレブンならよかった、それなら自動ドアなのに、ファミリーマートだから、と言われた.これまでコンビニのドアなど気にしたことがなかったが、自動ドアで…