旅行記
16日も朝から雨.やはり散歩は難しそう.朝食のあとも部屋でのんびり過ごす.窓からの眺めは誠に景観で、これだけでも価値はあった.来るときは宇都宮ICから日光宇都宮道路に乗り、大沢で降りた(道の駅日光へ立ち寄るなら、今市まで行った方が近かったとは…
7月15日~16日、鬼怒川金谷ホテル宿泊の旅行へ.金谷ホテルは、かなりよいお値段の、いわゆる高級ホテル.こんな値段のホテルには、これまで泊ったことはない.たまには贅沢をして、高級ホテルで優雅な時間を過ごしてみようと.電車で行く選択もあった.電車…
三日目は朝食後、9時にチェックアウトし帰宅.天気もよく、体調もいいから、何処かへ行くことも考えたが、スーツケースを抱えて歩くのは楽しくない.もう一食くらい外食してもよかったが、店はまだどこもやっていない.第一朝食を取ったばかりでお腹は空いて…
二日目は三崎の方まで行ってみるつもりだった.終日、ガチで歩く気満々で、汗をかいた時用の着替えも何着も用意していた.早めに宿に戻り風呂に入って汗を流し、夕食までは本でも読もうなどとも考えていた.朝から二日酔いで起きられない.ゆうべはそんなに…
9月1日から逗子に二泊三日で滞在した.知人と寝食を共にし、日中は別行動という変則的な旅行.人数がまとまると少し安く泊まれるから一緒にと誘われ、応諾したもの.逗子はいろいろと縁があるものの、あまりうろうろしたことがなかったから興味があった.ま…
日の出再び 前日、旅館の人に、日の出を見るため早朝に出かけようとしたら、鍵がかかっていて出られなかった、という話をした.そうしたら勝手口の存在を教えてくれた.ここから出てもよいと.そこでこの日は4時半に起きて出かけることに.夜中に雨が降って…
日の出 海から日が出るところを、これまで見たことがない.ぜひ見たいものだと思い、朝5時に起きて出かけることにした.が、玄関には鍵がかかっている.そりゃそうだ.ロビーには誰もいないのに、鍵が開いていたら不用心だ.いったん部屋に戻る.風呂は6時か…
タイッツーの投稿の貼付が期待通りにはいかなかったので、改めて書き起こしてみる. なぜ鴨川か 夏期休暇の予定が決まった7月後半、思いつくまま著名な観光地を検索してみるも、どこも恐ろしく高価.2017年に鴨川に行った時は雨にたたられろくな観光ができな…
旅行から戻ってくると、荷物の片づけや不在の間にたまった用事をこなすことに忙殺され、旅行記を書こうと思っても時間が確保できず、そのままになってしまうことが多い.若い頃に毎年のように海外へ行った.その時のことがわずかでも記録に残っていればと思…
8月7日から二泊三日で小旅行をした.昨年10月の島根訪問以来だが、前回は墓参りや見舞い、その他用事があってでかけたもの.遊びの要素もあったが、自分の中では遊びではなかった.今回はレジャー目的.そういう旅行は本当に久しぶりだ.楽天トラベルに口コ…
この4日間で「まずいな」と感じたのは、新型コロナの感染防止のタガが緩んでしまったこと.この二年半、マスク着用・頻繁な手洗いは大前提で、仕事は自宅勤務、外出は食料品や日用品の買い物のみ.人に会わない、人込みに近寄らないという制約を課し、それを…
島根訪問が決まったあと、旅行クーポンの配布が決定された.ホテルは楽天トラベルで予約.楽天トラベルは、予約完了した時点で費用が引き落とされる.数日後、クーポンが使えるがどうしますか? という案内メールが届いた.希望する場合は予約ページでチェッ…
短期間にずいぶん何人もの親戚筋の人と会った.それなりに友好的な関係ではあるが、お墓のことや、土地のことや、その他もろもろ、話し合わなければならないことも山積み.義父は、これまでも何かあった時には応分のお金を出すなど、できることはやってきた…
義父の実家には泊まれない.近くに温泉に宿を取り、そこを拠点に行動することにした.島根へはいろいろな行き方がある.空港もあるし、特急もある.あるところまで新幹線で行き、長距離バスを利用する方法も.しかし、空港は遠い.飛行機も電車も便数は少な…
10月20日~23日に島根を訪れた.いろいろな意味で滅多にない経験だった.島根は義父の生まれ育ったところ.それなら年に一度くらい帰省してもおかしくはないが、義父は島根へ行く様子がない.数年前に、ちょっと家の様子が見たい、お墓参りがしたい、と漏ら…