Adminではないけれど [隠居生活編]

主に無職の身辺雑記、たまに若い頃の自慢話。

ブルーインパルスは飛ぶ

川崎市の市制100周年を記念し、ブルーインパルスが川崎上空を飛ぶことになった.こんな機会は二度とない.せっかくだから見ようと待機していた.

14時10分に入間基地を飛び立つ、と案内にはあった.14時ごろに家を出る支度をし、近くの見晴らしの良い公園に着いたのが14時10分ごろ.川崎まで来るのにどのくらいかかるかわからないが、周囲の景色などを眺めながらぼんやりしていたら、爆音が響き始めた。え、と思い反対側の空を見上げると、6機が編隊を組んで飛んでくるのが見えた.時計を見ると14時12分.まさかこんなに早く来るとは! あわててiPhoneを取り出し、カメラを起動して構えた時には飛び去って行くところだった.

ぼんやりしている場合ではなかった.カメラを構えて待機し、上空を凝視していなければいけなかったのだ.あれで写っているかな? と写真を眺めていると、再び爆音がする.あっまた来た! と慌てて同じことを繰り返す.

通り過ぎたら終わりだと思い込んでいたのだが、記事をきちんと読むと、こういうコースを飛びますということが示してあった.とするともう一回は来るはず.果たしてもう一回.今度は一応待ち構えていられた.

それにしても暑い.雲が多く、快晴とはいいがたい天気だが、陽射しがTシャツを通り越して肌を突き刺すようだ.取り敢えず見られたので満足して帰宅.

ブルーインパルスはその後、等々力緑地の上空で数分にわたり曲芸を披露した後、再度川崎上空を何周か滑空したようで、二度ほど音がした.が、あの炎天下に何十分もはいられない.これで十分だ.